食品表示ブログ
Columns on Food Labeling
Tag Archives: 2025年
原材料に使用される香辛料の表示ルールの運用変更案について
2025年1月21日、「令和6年度 第8回個別品目ごとの表示ルール見直し分科会」が開催されました。このうち、原材料に使用される香辛料の表示ルールの運用変更案について、以下に概要をとりあげてみたいと思います。 香辛料の横… つづきを読む »
各国のプラントベース食品表示基準の動向について
2025年1月、米国FDAはプラントベース食品(動物由来代替品)の表示に関する事業者向けガイダンス案を発表しました。この機会に、各国プラントベース食品表示に関する動向についてのニュースをまとめてみたいと思います。 米国… つづきを読む »
令和6年度 第3回日本版包装前面栄養表示に関する検討会について
2024年12月24日、「令和6年度 第3回日本版包装前面栄養表示に関する検討会」が開催されました。加工食品における栄養成分等の表示実態調査の結果を元に、摂取時の量とのかい離が生じる食品の取扱いについて整理され、日本版… つづきを読む »
食品表示基準改正案およびカシューナッツ、ピスタチオについて
2025年4月施行予定の食品表示基準改正案が公表され、1月28日までに意見募集がなされました。また2025年1月21日の「第7回食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議」において、カシューナッツの義務品目移行とピスタ… つづきを読む »
食品表示に関する制度改正状況のまとめ(2)~栄養素等表示基準値の改正と個別品目の表示ルール見直し経過報告について~
※この記事は「食品表示に関する制度改正状況のまとめ(1)」(2024年12月6日)の続きです。 ※【追記】現在、改正案の意見募集(2025年1月28日まで)が始まっています。 2024年12月13日、「令和6年度食… つづきを読む »