食品表示ブログ
Columns on Food Labeling
Tag Archives: 食品表示
特定保健用食品の表示に関する公正競争規約が施行されました
2020年6月24日に消費者庁および公正取引委員会により告示された「特定保健用食品の表示に関する公正競争規約及び同施行規則」が、8月21日に施行されました。表示の許可について国の審査を受ける特定保健用食品に公正競争規約… つづきを読む »
「公正競争規約」の食品表示における位置付けと役割、そしてその遵守について
食品の優良誤認や有利誤認等の不当な表示を禁止する法令に景品表示法があり、この規定により、事業者又は事業者団体(協議会)が自主的に設定する業界のルールとして「公正競争規約」がありますが、この程、保健機能食品の一つであるい… つづきを読む »
「魚介類の名称のガイドラインの一部改正」及び「魚類の新標準和名の提唱手順」が公表されました
2020年7月16日、消費者庁は「魚介類の名称のガイドラインの一部改正」及び「魚介類の名称のガイドラインに係る魚類の新標準和名の提唱手順」を公表しました。 【ポイント】 魚種の追加、標準和名等についての整理がされた 標… つづきを読む »
指定成分等含有食品に係る表示が6月1日に施行されました。
「指定成分等含有食品」とは、特別の注意を必要とする成分等として、厚生労働大臣が指定する成分等を含有する食品を指します。 平成30年6月13日、食品衛生法の一部を改正する法律が公布され、改正の概要の1つに「特別の注意を… つづきを読む »
食品表示基準より「人工」、「合成」の用語を削除 ~経過措置期間は2022年3月31日まで~
2020年5月25日、消費者委員会食品表示部会において、食品表示基準の一部改正(食品添加物に関する表示 他)に係る審議が行われ、食品表示基準より「人工」、「合成」の用語を削除する等の諮問書および答申書案に対し、了承がな… つづきを読む »
栄養強調表示の表現について
「カルシウムたっぷり」、「脂肪ゼロ」、「塩分30%カット」・・・。 栄養強調表示については「食品表示基準」に基準が定められており、表示をする場合は、定められた条件を満たす必要があります。 表現例としては、下記の例示が… つづきを読む »
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」が公表されました ~栄養素等表示基準値の改定は見送りに~
2020年4月24日、消費者庁は「栄養素等表示基準値の改定に関する調査事業 報告書(以下「報告書」)」を公表しました。また1ヶ月前の3月27日に、食品表示基準、食品表示基準について(通知)、食品表示基準Q&A… つづきを読む »
食品表示法第六条第八項に規定するアレルゲン、消費期限、食品を安全に摂取するために加熱を要するかどうかの別その他の食品を摂取する際の安全性に重要な影響を及ぼす事項等を定める内閣府令
今回は食品安全に重大な影響のある事項として、上記内閣府令をテーマとして取り上げたいと思います。“食品表示法第六条第八項に規定…”とありますので、食品表示法第六条第八項を確認してみたいと思います。 内閣総理大臣は、食品関… つづきを読む »
COVID-19感染症拡大下の食品表示法令に関する各国の対策についての最新情報
自然災害対科学の戦いという形で世界が巻き込まれることになった、地球規模の危機的状況が発覚してから数ヶ月が経過しました。 COVID-19の人への感染症拡大阻止が各国政府の最重要課題となる中、多くのビジネスや立法活動が… つづきを読む »
フローズンチルド商品の表示についての注意点
「フロチル」という言葉をご存知ですか?「フローズンチルド商品」の略語です。明確な用語の定義はありませんが、「冷凍状態で流通・保管を行い、販売時に解凍し冷蔵状態で販売を行う商品」や「冷凍状態で保管された食品を、流通段階で… つづきを読む »